プロフィール
名前:MUGI・R
ウェブサイトURL:http://mugi-r.com
一言:世田谷の用賀にある美容室。

2014年08月07日

マイナスイオン☆

こんにちは星2ハシモトです(^ ^)
最近ずーーっと暑いですね。。。


そんな暑さから逃れるために、川にいってきました(^-^)/

image-25a76.jpg

みてるだけでも涼しい!!顔1(うれしいカオ)


足だけ少しつかりました星2

image-5b9a8.jpg


きもちいいーー八分音符

皆さんも予想していると思いますが、やっぱりパンツの裾あたり、汚れ&水にひたりました。。

そんなことはおいといて、、、

休憩できるところもあって、ゆっくりできそうです星2

image-29b3d.jpg

お水もすごーくきれい♪

image-823df.jpg

マイナスイオンいっぱい吸収してきました顔1(うれしいカオ)

すごく素敵な場所でしたよー!


オススメです(^ ^)




2014年08月01日

備海君送別会

こんばんは星2︎ハシモトです!
7/31、今日はビンカイ君、MUGI・R卒業の日でしたわからん

営業後に、ほろりやさんで送別会。

いつも通り、ゆるーい感じで、いつも通りはなしはそれまくり。

廣川さんと村山さんの子供の頃のはなしなどにそれつつ。

しかし、ビンカイ君はお店への想いを話したくてしょうがない様子。

何度もそれた話を、想いを伝えようとはなしを変えていましたが、案の定また話はそれる。

ビンカイ君、話をしようとする度に涙。

ハシモト、その涙に何度もつられそうになりました笑

2年4ヶ月、いっしょに働いてきましたがスタッフ全員、彼の素直で真面目なところが大好きでした星2

新しい場所に行ったとしても、彼はなーんの心配もないでしょう(^^)

彼が辞めることを伝えることができたお客様、伝えられなかったお客様。

お世話になったお客様全員に、きちんと彼の口から報告できなかったことを彼は最後の最後まで気にしていました。

私からではありますが、

「今までありがとうございました。お世話になりました。」

と、全力でみなさんに伝えたがっていた彼の気持ちをここで代弁させていただきます!

最初から最後まで、どちらかというとおちゃらけた、いつも通りの飲み会でしたが、それが「いつも通り」で、よかったです星2

忘年会も、ビンカイ君と共に開催されることも決まり、幹事の私はほっとしております顔1(うれしいカオ)


image-f101e.jpg

上矢印1︎まだビンカイ君、少ししか泣いてない時です。


逆光握手!

image-ed522.jpg

image-b5b8f.jpg

集合写真。セピアにしてみました笑

image-ef060.jpg

四人しかいないので、なかなか四人でとれず、三人ずつ笑

image-d833d.jpgimage-f6f5f.jpg

しばらく、廣川、村山、橋本の三人になり、ビンカイ君いなくてさみしくなりますが、

よろしくお願いします!!


image-2bdc9.jpg






2014年07月14日

いよいよ☆

こんにちは顔1(うれしいカオ)ハシモトです♫
明日から、地元に帰ってきます!!

今日の晩御飯はちゃんぽんにしようと思いますグー

心はもう長崎に、かえっているようです!

みなさん、しばらく私は東京にいませんわからん

これを見て私を思い出して、吹き出してくれたら嬉しいです

相変わらずの食いしん坊っぷりで、自分の手を食べちゃってますね。

image.jpg

廣川さんには、「おむすび君」と命名されました!

2014年07月04日

橋本帰省します✩

こんにちは雨

ハシモトです。


7月16日から20日まで早めの夏休みをいただきますリゾート


長崎にかえって、今回は五島列島にいってきまするんるん

o[1].jpg


CIMG0122[1].jpg

2014年06月25日

今年もカフェドロペラメール✩

こんにちは晴れ

ハシモトです。



もうすぐ7月!!


海ですねぇリゾート


毎年オススメしていますが、今年もオススメのビーチハウスでするんるん


401225[1].jpg


http://cafederope-lamer.jp/


ここにお邪魔すると、いつも素敵な大人になったと勘違いしてしまいます笑


rope_beach_01[1].jpg


6.jpg


3.jpg



yjimage[6].jpg


8.jpg



いろいろ楽しいイベントもやったりしてるんですひらめき


そうめん流しとか遊園地おいしいトマトくばってたりとか


今年もするのかは不明ですが、ゆったりできるビーチカフェ、オススメです揺れるハート



2014年06月15日

サッカー✩

こんにちは晴れハシモトですサッカー


6月16日月曜日・6月17日火曜日は、お休みです。


よろしくお願いします目



今日は、朝からサッカーの試合なので、人通りが少なかったです電車



今回は残念でした。。。



でも、ニュースで、応援してる人たちにインタビューするのを見ると、


日本国民がひとつになってるのを感じて、なんだか楽しくなります演劇



サムライブルーで応援してた人、いっぱいいたんでしょうねブティックわーい(嬉しい顔)



ムギアールも、今度はサムライブルーで営業でしょうか。


IMG_1804[1].jpg


親戚のおチビたちも、サムライブルーですサッカー



2014年05月07日

九十九里✩

こんにちは晴れ

ハシモトです眼鏡

みなさんGWhaikagaosugoshideshitaka??

あ!すみません。GWボケしていました眼鏡


みなさん、お出かけされたんですかねぇかわいい


私は、九十九里にいってきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


IMG_1825[1].jpg


なめろう定食食べちゃいました手(パー)おいしかったですーー時計


曇り空だったから、海の水はまだまだ冷たかったです雪雪


2014年04月28日

すくすく✩

こんにちは晴れ

ハシモトです。最近ここちよいですねぇ。


お店の前の植物たちもスクスクのびて、綺麗な緑色ですリゾート


オリーブも、マティバレッドもそろそろ咲きそうですよかわいい


IMG_2846[1].jpg


明日、4月29日は火曜日なのでお休みです。よろしくお願いします目

2014年04月10日

MUGI✩R花見大会

こんにちは晴れ

ハシモトです位置情報

今週月曜日 4月7日に、MUGIのお花見イベントが開催されましたかわいい

テーブルとシートを準備して、廣川さんとビンカイ君がとっておきの場所をキープしてくれていました位置情報


IMG_1518[1].jpg


バトミントン対決やいろいろはしゃぎましたるんるん


一番ビンカイ君がはじけていましたるんるん

IMG_4473[1].jpg


子供達とサッカーボールで遊ぶのがすごく楽しかったですサッカーぴかぴか(新しい)


久々にボール蹴りましたサッカーくつ


IMG_1212[1].jpg


お花見のあとは、廣川さんのおウチにお邪魔しました♫


廣川さんの手作り「スープカレー」ご馳走してくれましたレストランぴかぴか(新しい)


残念ながら、ハシモトは途中で出なくてはいけなくて、廣川さんがニンジンを切っているところまでしか見れませんでした。。。


みんなが、「カレーの写真送るカメラ

と、いってくれたので待っていましたが、その日は、送られてきませんでした。


今もまだ送られてきません。



まだ、カレー作っているところなんでしょうか。ねかせているところなんでしょうか。笑


明日には届くでしょうか。



まさか、、、忘れてる、、、





ハシモトでした家









2014年04月03日

鮭のルイベ漬✩

こんにちは雨

ハシモトですくつ


村山さんに、北海道のお土産をいただきましたわーい(嬉しい顔)

IMG_7500[1].jpg


一人一個もexclamation×2


けんみんショーで、とりあげられていたらしいですかわいい



私はご飯にのっけてひらめき



IMG_4213[1].jpg



いただきまーーするんるんるんるん


2014年03月27日

ムー君とたすく君✩

こんにちは雨

ハシモトです眼鏡


いつも私の心をほっこりさせてくれる、このお二人いい気分(温泉)



IMG_1282[1].JPG


IMG_1287[1].JPG


私の癒しの二人が本になりましたぴかぴか(新しい)




インターネット上でも、


「ムーとたすく」で検索すると出てくると思うのでみてみてください♫



ほっこりしますよーーー揺れるハート


http://www.poplarbeech.com/muu/

2014年03月07日

ちょこっと衣替え★

こんにちは目ハシモトです雪


なんと、ぱらぱらと雪が降ってきましたね雪


実は、MUGI・R、ちょこっと何かが変わりましたひらめき


気がついた方は、MUGI・R通です!嬉しいです!かわいい


答え↓


IMG_1360[1].jpg

2014年02月21日

弾丸長崎ツアー☆長文になります

こんにちは晴れハシモトです眼鏡

先日、弾丸で長崎に帰ってきました飛行機

久々に観光もしちゃいました!


るんるん毎度のごとく、ながさき〜は〜♪きょ〜うも〜あめ〜だった〜♪


まずは、車でブーーーンと平和記念公園へ。

IMG_2221[1].jpg


指先におっきなカラスがとまっておりました。
なかなか、こっちを見ない。。

その後は、眼鏡橋へ。

IMG_3328[1].jpg

あいにくの天気で周りは暗いですが


眼鏡橋の周りに、こんなのあるんですよー揺れるハート

IMG_3639[1].jpg


是非、見つけて下さい目


先日まで、ランタンフェスティバルというイベントをやっていて、その残りが街中にちらほら。


IMG_1512[1].jpg


IMG_1572[1].jpg




なんだか、少し怖いです。笑

そのあとは、お昼ご飯に長崎B級グルメ?の「トルコライス」

IMG_8831[1].jpg

IMG_9356[1].jpg



子供の頃からお邪魔しているお店で、ここのトルコライスはものすごいボリュームです!

お腹をパンパンにした後は、軍艦島へ!!


こちらに乗船。

IMG_5660[1].jpg


霧の中から、でてきました。

廃墟の島。

IMG_5607[1].jpg


いつ、どこが崩れるのかわからないので、入れるところは制限されています。

IMG_4028[1].jpg


IMG_4894[1].jpg





1番見たい住居の部分は、見れません。


しかし、すごい迫力ですどんっ(衝撃)

ガイドさんのお話も面白い面白い!

軍艦島は、ヒールのある靴・傘はNGです×



軍艦島を満喫した後は、長崎の1000万ドルの夜景。稲佐山展望台へ!

IMG_6561[1].jpg

新・世界三大夜景に選ばれましたパチパチパチ手(パー)

そして、晩御飯へ。
父親のボトルが、娘の目の前に。

IMG_8245[1].jpg

勝手に飲んでごめんなさい笑

でも、もう一本新しく入れたから大丈夫ビール


お刺身盛り合わせ。


IMG_3831[1].jpg

おしゃれな盛りつけ
ヒラスやタイなど長崎代表のお魚さんたち。


他にも、いろーんなものを食べました
今思い出しても、ヨダレが。お腹が欲してます。

ここで、いっぱいいっぱいお腹を膨らませて、一日目終了です。

眠い(睡眠)眠い(睡眠)


4時起きだったせいか、ぐっすり眠って、二日目はグラバー園へかわいい

坂を登り、大浦天主堂を通り過ぎ、

IMG_6112[1].jpg


また坂を上がり。


長崎名物、「ミルクセーキ」を食べれるお店を横目に、我慢しながら、また坂をのぼり。

IMG_5580[1].jpg


「角煮まんじゅう」が有名な岩崎本舗のいいにおい攻撃にも耐え、坂をあがり。


IMG_5006[1].jpg





到着です!

IMG_6395[1].jpg



かわいい子たちがいました。

IMG_5731[1].jpg


貸し衣装で30分500円だったかな?

女子大生のかわいい女の子たちが着ていましたブティックグッド(上向き矢印)


すごーく、かわいかったなぁるんるん


ここで着ないと、一生着れないと思われます!

私も大学生だったらなぁー笑

ほんとにかわいいからオススメですexclamation×2ぴかぴか(新しい)

ただ、少し寒そうなのと、他の観光客の方々に写真を依頼される可能性もありそうですカメラ


IMG_9180[1].jpg

そして、今回はじめて見たのですがこちら!

IMG_3439[1].jpg



ハート型のシェル絵馬に願い事 これ、ほんっっとにかわいすぎます!!


IMG_1521[1].jpg

しかも、100円!!
売店に売っていました揺れるハート



そのあとはお昼ご飯で、ちゃんぽん!
中華街にある「会楽園」へ。


IMG_3258[1].jpg

偶然、他の席に座っている同級生にばったり。

おいしかったですぴかぴか(新しい)

そして、テクテクと出島へ移動。
すみません。出島の写真がありません。。


歴史をまた学んで、出島ワーフにあるカフェ「
Attic」で、コーヒーブレイク。

IMG_2269[1].jpg

IMG_6361[1].jpg



海沿いのカフェで、ロケーションいいですよー

IMG_4850[1].jpg


今回、私はイルカでしたが、

IMG_2012[1].jpg



こんなのもあるそうです!

IMG_3048[1].jpg


そろそろ空港に戻らなければ。。


しかし、前日から「一口豚まん」が食べたくなっていた私。

「桃太呂」へ。


IMG_5348[1].jpg


一個80円。

パクパク食べてしまうので、一つだけ買いました。


そして、バスに乗って空港へバスダッシュ(走り出すさま)

お土産選びの始まりです。


こちら、「ハトシ」

IMG_9607[1].jpg


「ハトシ」は、「海老のすり身」などを「食パン」で挟み、油で揚げたもの。

中国から長崎に伝わったもので、長崎の料亭で卓袱(しっぽく)料理の一品。

これがおいしいんですよーー。

長崎空港二階のかまぼこやさんに売っています。

小腹がすいたので、一つ購入して、空港内で食べちゃいました。

かまぼこも、もちろん美味しい!たくさん試食できるので、お好みを選びやすい優しいお店です。

IMG_0156[1].jpg

その他は、冷凍ものですが

IMG_2297[1].jpg


IMG_5739[1].jpg


オススメです。

このキビナゴ。

オイルサディーンバージョンもありましたが、これまたお酒のお供によさそう!

お友達は二つも購入していました。

冷凍だと、水イカもオススメです。これも柔らかくて、子供の頃から好きでした。
高いとも知らずにパクパクと。


試食していて、これもお気に入りに登録された品。


IMG_9585[1].jpg


明太子ですが。笑


そして、最近テレビで紹介されたという

「半熟生カステラ」

IMG_0307[1].jpg


これは、廣川さんにリクエストをしていただきました。

以前、お土産で買って帰って、村山さんがとても気に入ってくれた「鯵茶漬け」
村山さんの太鼓判もありますよ

IMG_6300[1].jpg


こちらは、今回初めて見つけて初めて食べたのですが。

IMG_9731[1].jpg


コシがあって、ペロリの商品でした。


このマーク。

IMG_8837[1].gif

のついているものは、間違いないそうですよー!


長崎俵物とは、

長崎県が消費者の立場に立ち、

使用禁止の添加物や、素材の産地などの厳しい基準を設け、

長崎らしさを生かした製品づくりへのこだわりと厳格な品質管理のもとでつくられた、

高い信頼性を有する他には真似できない水産加工品。

迷ったらこのマーク!笑

IMG_8837[1].gif


長々とご紹介させて頂きました
暇な時、旅行に行かれる際読んでもらえたら幸いです。


参考になれば嬉しいです。

以上、橋本でした!

2014年02月20日

ソーとロキとライアン

こんにちはムービー☆シネ川

17日月曜日に2本立てしちゃいました。午前中に「マイティーソー」、午後一に「エージェント ライアン」を観ました。

マイティーソー

今回のマイティーソーはアベンジャーズの続きということではじまっていますが、なにかと内容をこじつけしようと突っ込みたくなる感じはどうしようもないですね。

もちろん、アベンジャーズのキャラも一瞬ではありますが出てきますし。

お前、空飛べるうんじゃないの??と言いたくなるシーンなど

少し残念なのは浅野さんをクビにしちゃったとこかな…

でも、個人的にはSF大好きですから、大変楽しめました。

346662view001[1].jpg
分かっているとは思いますが、私と村山ではありません。

エージェントライアン

こちらはスパイ映画ならではの、見た事のないような機械とか銃とかが出てくるわけでもなく。

ありそうなシチュエーションがリアルでとても面白い映画ですね。

お約束のハラハラドキドキのオススメ映画です。

347159view001[1].jpg
分かっているとは思いますが、スタッフの備海ではありません。


2014年02月15日

映画の話

こんにちはムービー☆シネ川です。わーい(嬉しい顔)

ご存知の方もいらしゃると思いますが、私の趣味は映画鑑賞です。

年間に観る映画はDVDを入れると100本くらいになります。

そんな感じなので、一人のスタッフからの強い希望もありまして、これからは観た映画の感想なんかをブログにしてみたいと思います。

ちなみに今年に入ってからの映画鑑賞は

ソウルガールズ
http://soulgirls.jp/

エンダーのゲーム
http://disney-studio.jp/movies/ender/

楽隊のうさぎ
http://www.u-picc.com/gakutai/

7番房の奇跡
http://7banbou.com/

ラッシュ/プライドと友情
http://rush.gaga.ne.jp/index.html

ウルフ・オブ・ウォールストリート
http://www.wolfofwallstreet.jp/

アメリカンハッスル
http://american-hustle.jp/

ってな感じで観てますよ。

お涙頂戴はなんと言っても「7番房の奇跡」おじさんの私は泣いちゃいましたねぇ。
恥ずかしいくらいに・・・

映画館で観たほうがいいのは「ラッシュ」かなぁ。。

最近の映画は実話が多いような気がしますよね。特にそれを選んでいるような気はしますが。

今年観た映画も4作品が実話。長い話を2時間という短い時間で伝えるのは大変でしょうね。

2月から春にかけては映画がいっぱいですね。私はとても楽しみにしています。

これからは一作品づつ紹介していきます。え??いらない??

いやいや、スタッフの強い希望がありますから・・・ね。

346643view001[1].jpg

もちろん分かっていると思いますが、スタッフ写真ではありません。「アメリカンハッスルより」

2014年01月17日

長崎オススメ★

こんにちは晴れ

ハシモトです眼鏡

今度長崎に旅行に行くというお客様が目ぴかぴか(新しい)


なので、私の個人的なオススメをココにまとめさせてもらいます飛行機


年二回の帰省なので、他にもなにかオススメがあったら教えてくださいねぴかぴか(新しい)


長崎といえば、最近注目されているのが軍艦島です。



以前私が行った時のブログです↓


ブログ⇒http://mugiblog.sblo.jp/article/47694487.html


ハウステンボス


今は「光の王国」というイルミネーションもやってます三日月


世界最大級、1000万球をこえるイルミネーションらしいでするんるん


HP⇒http://www.huistenbosch.co.jp/event/hikari2013/?pageId=001


ブログ⇒http://mugiblog.sblo.jp/article/61521543.html


プロジェクションマッピングもやるとおもうので、時間をチェックしておくといいかもしれませんねメモ時計


市内だと、眼鏡橋や平和記念公園、原爆資料館とかは修学旅行でみなさん行くみたいですねわーい(嬉しい顔)


あと、なんといっても世界新三大夜景に長崎が選ばれたそうですexclamation×2グッド(上向き矢印)

nagasaki-thumb[1].jpg



香港、モナコ、長崎の3都市クリスマス


「稲佐山」の展望台から見る夜景は最高ですよ目揺れるハート


先日紹介しました、「グラバー園」からの景色もオススメですが、夜は稲佐山でしょうか。


HP⇒http://www.glover-garden.jp/

ブログ⇒http://mugiblog.sblo.jp/article/47814486.html



観光スポットいくつかかきましたが、よかったら参考にしてください手(パー)


今度食べ物についてかかせてもらいますレストラン




2014年01月09日

帰省★

こんにちは雪

ハシモトですかわいい

今日は寒いですね。。。初雪見ちゃいました目ぴかぴか(新しい)


お店を出ておうちに帰ることもためらいます。


お正月は、一年ぶりに長崎に帰ってゆっくりしてきました。


みなさんもお休みはゆっくりできましたか??


最後の最後に、

稲佐山という夜景スポットに行って、昼間の長崎をぐるっと眺めて帰ってきました飛行機


securedownload[1].jpg

2013年12月27日

MUGI・R忘年会★

こんにちは雨

ハシモトです美容院

12月23日


MUGI・R忘年会」が開催されました。


渋谷で、ジンギスカンを食べましたレストラン


そのお店の名前は「ゆきだるま」雪かわいい


IMG_0669[1].jpg



窓も、ゆきだるま型ひらめき


北海道出身のお二人かわいい


IMG_2291[1].jpg



MUGIのジンギスカン率はお高めかもしれませんグッド(上向き矢印)


ビンカイ君は初めて食べるということで、ドキドキしていたみたいですが、


おいしくて、お酒も進んでいましたるんるん


残り数日2013年を楽しみましょう手(グー)



IMG_1765[1].jpg



「ゆきだるま」

http://www.kita-yukidaruma.com/





2013年11月07日

酉の市★

こんにちは雨ハシモトです眼鏡

先日、入谷の酉の市に行ってきました電車

毎年恒例のイベントです目


しかし、今回、酉の市の後のもうひとつの大イベント。

上野に移動して、もつ焼き大統領



カメラ小僧ハシモト、酉の市の写真はなく、そっちのイベントの写真しか携帯に残っておりませんでした。。。


ごめんなさいバッド(下向き矢印)ただ呑んでいただけではないのです!


11月3日、営業後、入谷へ移動電車


IMG_0200[1].jpg

携帯のゲームをする二人。


廣川さんは、高得点が出ると、静かにガッツポーズ手(グー)


酉の市で熊手を買った後


こちらへ移動↓もつ焼き大統領

IMG_8730[1].jpg


IMG_9118[1].jpg

ビンカイ君、大好きなレモンサワーをぐいぐい。  大丈夫かなぁ?


IMG_8534[1].jpg


廣川さんは、メニューとにらめっこ。


後ろには、「好きです!つぼ八」 さすが、北海道発生店ビール


IMG_2897[1].jpg

あれっ??!

このレディーは、まさか!!目


せぇーかーい!(正解)


ふくだ歯科さんの、佐藤さんですかわいい


しめはお蕎麦レストラン

IMG_0296[1].jpg


食べてます。食べてます。



IMG_2943[1].jpg


あっっ!気づいた!


以上ハシモトでした駐車場


クロコーチのマネしたことに何人の方が気づいてくれたかなぁるんるん
完全にうけうりなんですが笑






2013年05月08日

衣替え?★

こんにちは晴れハシモトです眼鏡

今日はゴーヤの日なんですね信号

朝教えてもらって気がつきました目


フジスーパーもゴーヤをオススメわーい(嬉しい顔)


久しぶりに、お店が衣替えをしましたぴかぴか(新しい)

衣替えというか、お外にあるグリーンが少し変わって新しくかわいい


是非、ちらっと見に来て下さい目ぴかぴか(新しい)


お花もあってかわいいでするんるん



最近の記事